のどぐろ1本締めのCOM3D2ブログ

COM3D2のことについて書くつもり

【COM3D2】極限まで簡単にオリジナルタトゥーを作成する

こんにちは。のどぐろです。

 

 

CM3D2、COM3D2で長く遊んでいると一度は「自分のメイドにオリジナルのタトゥーを入れたい!」「もっとエッチなタトゥーを入れたいんだ!」と思ったことがあるのではないでしょうか。

 

そこで意を決して「COM3D2 タトゥー 作り方」で検索、さーて作るぞーと調べてみるとblenderでうんぬんかんぬん、マテリアルのmate情報をうんぬんかんぬん、オブジェクトに分離してUV展開して…

 

なるほどなるほどぜんっっぜんわからん

 

 

と、挫折した人も多いのではないでしょうか。

 

これなんで分からないかというと情報を提供してくれている方々はおそらくすでに一通りの物体のあるMODを作成した経験があって、blender(3Dモデリングソフト)の知識がある程度あることを前提に情報を提供して頂いているからなんですよね。



今回はそういうモデリングソフト無しで、限界まで簡単にタトゥーを作るやり方を共有しようと思います。

 

以前アップローダーにあげたバーコードや数字のMODはこのやり方で作成しています。

 

 

モデリングソフト無しで作るので多少荒くなったり強引になるところはご了承!

※この方法は多少タトゥーが歪みます。特におっぺえや太ももの付け根あたりは顕著に出ます。

 

注意:この方法でのMODの作成についての動作不良等の責任は負えません。自己責任で使ってみて下さい。

前提条件と持ち物

前提条件

・COM3D2 or CM3D2本体

・MODを入れることができる環境

→「MOD入れたことないよ!」って人はもちもちさんなどを参考にここはがんばってみてください

※簡単に言うと「MODフォルダを作る」「しばりすを導入する」の2つです

 

・MODフォルダにMODを入れて遊んだことがある(知識として必要)

 

motimoti3d.jp

 

用意するもの

 

・ぱそこん本体 (COM3D2本体)

・jpg画像を編集できるツール(Windows標準のペイントツールでもOK)

tex2Converter (Akatsuki様作・感謝) (画像ファイルをtex形式にできるものならOK)

【CM3D2/COM3D2】menu編集 Ver.yD(夜勤D様作・感謝)(menu編集できるものならOK)

・自作[の-004-bodypng確認]フォルダ pass:[n-tatoosakusei]

手軽に透明png (画像を透明化できるツールであればなんでもOK)

 

今回はWindows10、COM3D2、上記のツールを使った形で説明していきます。

 

タトゥーの作り方

上記のツールをすべてダウンロードしておきます。

タトゥーを作る場所を確認する

まず、[の-004-bodypng確認]のデータを解凍、DLしたファイルをCOM3D2のMODフォルダに入れてCOM3D2を起動します。

※通常のMODを入れているときのやり方と全く同じです

※今後の作業のためMODファイルをコピーして作業用の場所に置いておくと良いです

 

[メイド管理]→ 自分のメイドを選択 or 雇用などでメイドの編集画面に入ります。

 

分かりやすくするためにメイドさんの服と下着を全部脱がせましょう。

※(はてなに怒られてしまうので説明上はビキニ水着を着てもらいます)

 

[身体]→[タトゥー]カテゴリに、jpg身体確認用タトゥーがあると思うので選択してメイドに貼ります。

 

 

そうするとメイドさんの身体がキメラアント編のオロソ兄妹の【ダツDEダーツ】でダーツ化されたキルアみたいになります。

 



 

 

MODファイルの[でーた]の中に[ボディ確認データ.png]というファイルがあるので開いてみましょう。この画像データの値とメイドさんの身体の値が連動しています。

 



 

 

※ファイル名の表示に拡張子(.jpgとか.pngとか)の表示がない状態の場合、今後の編集で便利なので下記から表示された状態にしておきましょう。

 

ファイルの拡張子を表示する方法
1. デスクトップ画面のタスクバーにある、エクスプローラーのアイコンをクリックします。
2. 拡張子を表示したいフォルダを開き、メニューの「表示」タブをクリックします。
3. [ファイル名拡張子]のチェックボックスをクリックします。

 

www.pc-koubou.jp

 

付けたいタトゥーをペイントツール上に作成する

今回は腕に星マークを付けてみようと思います。

メイドさんの身体からタトゥーを付けたい場所を確認。

X18あたりにつけたいな~ということで今回はその辺に星マークを作ります。

 

編集ツール(今回の場合はペイントツール)で[ボディ確認データ.png]を開きます。

X18にマークをつけておきます。

 

 

ここで星マークを書きます。今回は別のフリーファイルから画像を読み込んでペイントに貼り付けます。

(このときペイントの全体のピクセルの大きさをずらさないようにしましょう)

 

こんな感じの状態です。

 

 

そしたら星以外の文字や線は消しゴムや範囲選択を使って全部削除していきます。最終的にでっかい正方形の白キャンパスにちょこっと載せたいマークがある感じになるかと。

 

これをそのまま任意の名前を付けて保存(小文字アルファベット/ハイフン/アンダーバーで保存してください)

 

 

次に画像の白い部分を透明化させていきます。[手軽に透明png]を起動してみましょう。

起動したら[ファイル]→[開く]から先ほど作った画像データを読み込みます。

 


ここから消しゴム、塗りつぶしを使用して白い部分を消していきましょう。

一番きれいに切り取る場合、また今回のように薄い色は塗りつぶしが難しいため、拡大表示した後星の周囲を消しゴムで消す→白い部分を一気に塗りつぶしで透明化させるのが簡単です。

 

 

[誤差許容度]という項目は塗りつぶしする部分の色からどれくらいの色の差まで許容して塗りつぶすかというものです。

 

[誤差許容度]=0にすると選択した色からちょっとでも色がちがっていたら透明化されないため、肉眼で認識できないほどの色の変化でも透明化できません。逆に大きすぎると透明になってほしくない部分まで透明になってしまいます。

 

数字をうまく変えながら確認していろいろ試してみましょう。

 

サンプル-[誤差許容度]ごと

(許容度を上げるごとに白いに近い薄い色が透明の範囲になっていく)

 

 

うまく白い部分をすべて透明化できたら上書き保存or別名で保存しましょう。

 

これで読み込ませるタトゥーの基データは完成です。

 

アイコンを別で用意したい人はペイントツールで適当な正方形の大きさでアイコンを作っておき、別の名前で保存しておきます。

 

 

作成した画像をCOM3D2で読み込める形にする

あと少しです!がんばりましょう!

 

 

ダウンロードしてきた[tex2Converter]のフォルダを開きます。

 

[tex2Converter.exe]の上に、作成したタトゥー画像および作った人はアイコン画像をドラッグアンドドロップします。

そうすると画像を作ったフォルダに〇〇.texというファイルが作成されます。



次に[の-004-bodypng確認]の中にある[n-bodypng.menu]をコピーしておきます。

 

最初にダウンロードしておいたツール、[【CM3D2/COM3D2】menu編集 Ver.yD]のフォルダを開き、[menu編集_Ver_yD.exe]のアイコンの上にコピーした[n-bodypng.menu]をドラッグアンドドロップし、編集画面を開きます。

 

 

メニューデータが開いたら[アイテム名]、[説明文]を好きな名前に変更。[icons]の[n-body-i.tex]と[テクスチャ合成]の[n-body01.tex]を自分の作成したtexファイル名に変更します。

 

また内部パスの「menu/menu/」後のtexファイル名も自分のtexファイル名に変更しておきましょう

(↑ここなんでかよくわかっていません!おまじないとして付けています)

 

イコン画像も作った人は[icons]の[n-body-i.tex]の部分を作成したアイコンのtexファイル名にしておきます。

(編集後↓)

 

(補足)

アイテムが表示される順番を変えたい人は[priority]の「1000」を任意の数字に変えて下さい。小さいほど上に表示され、大きいほど下に表示されます。

 

タトゥーを複数作って同時反映させたい場合は[テクスチャ合成]の[_MainTex]下及び[_ShadowTex]下の数字を変更してください。タトゥー画像を表示させる優先度で同じ数字だと同時にタトゥーが張れません(実験した限りでは)

 

[ファイル]→[上書き保存]をした後に、[n-bodypng.menu]の名前を任意の名前(小文字アルファベット/ハイフン/アンダーバー)に変更します。

 

完成!MODファイルにしてCOM3D2に読み込ませよう!

フォルダを1つ作りその中に作成したmenuファイル、texファイルをすべて中に入れましょう。

 

このフォルダをCOM3D2のMODフォルダに入れれば完成です!実際に読み込めるか確認してみましょう!ここまでの操作がうまくできていれば表示されるはずです!

 

 

お疲れさまでした!

このやり方だとできないこと

「タトゥーを作ったら歪んでしまう!」ということがあると思います。

[ボディ確認データ.png]データは全て正方形なのに、メイドさんのほうだと引き伸びて表示されているところがあることが分かります。

(特におっぺえやももの付け根あたりは顕著だと思います)

 

 

ここの"歪み"が原因です。

 

回避する方法としては

・なるべくメイドさんの正方形に表示されているところにタトゥーを貼る

・ものすごい何度も調整して画像元データを引き延ばして合わせる

・伸びてしまっても気にならないようなタトゥーにする

blenderなど3Dモデリングソフトを導入して歪み補正をして作る(UV展開と言われる部分)

 

結局一番下の3dモデリングソフトで作るのが一番きれいに作ることができます。

 

しかしこのブログはそもそも「それが難しいんじゃい!!」ということで無しで作っているのである程度は仕方ないと割り切ってください。

 

「この歪みどうしても直してタトゥー作りたい!」と思う方はまずはwikiを参考にしながら自作の箱を作ってみるのがおすすめです。

 

seesaawiki.jp

 

箱を作りながら基本的なblenderの用語が分かってくるので、その後有志のタトゥーの作り方の参考を覗くと「あ~そういうことね」と少しずつ分かってくると思います。

 

ようこそMOD制作の世界へ

出てきそうなQ&A

Q.2個以上のタトゥーつけるにはどうしたらいいの?

A.自分の環境ではふあんぶる様作成の「多トゥー」というMODを導入しています。導入後設定次第でいくつでもタトゥーをペタペタ張り付けられます。もちもちさんなどで探してみて下さい。

Q.作ったタトゥー付けたらなんかメイドさんの肌が全体的に白くなるんだけど!

A.画像の透明化ができていないかも?透明化ツールで透明化を実行後、保存したデータをそのままtexツールでtexファイルに変換してみてください。

Q.2個目のタトゥーつけたら1個目消えちゃうんだけど!

menuファイルの[テクスチャ合成]の[_MainTex]下及び[_ShadowTex]下の数字が同じだとどっちかが消えちゃうようです。数字を変えて試してみてください。(分かる人向けに言うとレイヤー番号です)

Q.タトゥーを削除してもメイドにタトゥーが反映されっぱなしなんだけど!

すいません何故これが発生するのか自分もわかっていません…多トゥーMODの仕様か何かなのかなー…?

自分はタトゥー付けたり外したりを何度かすると消えたりするのでそれで対応したり、一度メイド編集自体をキャンセルしてからタトゥー入れなおしたりしてます。

自分は完成しているメイドさんの身体プリセットを保存していて、どうしてもタトゥーを外せない場合はプリセットから読み込ませて直しています。

※根本原因分かる人がいたら教えて頂けるとめちゃ助かります

 

Q.[ボディ確認データ.png]のピクセル数を上げて高画質のタトゥーは作れる?

作れそう。作れそうだけど確認していない。きっとできる。きっとね。どうなるのか試してほしい。

→できた。[ボディ確認データ.png]をサイズ変更(5倍)とかにして作ってもきれいに反映されて高画質になるのでお試しあれ(2022.08.23追記)

最後に

もしこの方法でタトゥーを作ってもらえたら[CM3D2-COM3D2 MOD制作Wiki]の[MOD配布]項目や他のMOD作成者の方の[read.me]テキストファイルなどを参考にMOD規約にのっとった上で配布してくれると嬉しいです。

 

カスタムメイドが何年も長く愛され続けるのはMOD作成の先人様達の影響も少なくないと思っています。

 

みんなの性癖イデアやアイテムが共有されるからこそ奥深い楽しさをユーザー全体で盛り上げていけるものだと思っています。

 

そんなゲームの一助にこの記事とMODがなれば幸いです。

 

あ、あともしタトゥー作ったらTwitterやコメントで教えてくれると嬉しいです(凍結していなければな!!)

 

twitter.com

 

 

ここまで長文にお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは良きカスタムメイドライフを。